最新の情報
- レコーダーの全部録画 “全録タイプ” が、普及はじめました。(カテゴリー: 機能からの選び方)
- ブルーレイレコーダーの選び方~本編だけを簡単に再生したい方(カテゴリー: 販売員向け情報)
- ブルーレイレコーダーの選び方について想う(カテゴリー: 未分類)
- お風呂で映画鑑賞するには防水性能の高いものを選ぼう(カテゴリー: 未分類)
- ブルーレイレコーダーの、サーバー機能(カテゴリー: 未分類)
レコーダーの全部録画 “全録タイプ” が、普及はじめました。
レコーダーの全部録画 “全録タイプ” が、普及はじめました。
東芝がはじめた、レコーダーの全部録画機能ですが、パナソニックなども参入して、
いよいよ露出度が上がってきました。
これを機会に、レコーダーの”全録タイプ” お見知りおきを…
販売員の方へ…
今一度、「タイムシフトマシン」をお話ください。
家で過ごす時間が増えた方におすすめ。
タイムシフトマシン機能は非常に便利です!!
レグザサーバーDBR-M490なら、6チャンネルを17日間分も一時保管しています。
家で過ごしているときに、見たい番組がなかった場合でも安心です!
しかも、操作は最初に一度だけタイムシフトマシンの機能をオンにしておくだけ。
毎回の録画予約は不要で、非常に簡単です!!
家で過ごす時間が多いかたは、タイムシフトマシンの良さを検討してください。
(2013年 夏)